キーーーーーン!!!!
うっほほーい!!!
んちゃ!!!ひさしぶりの更新だねっ!!!
今日も張り切っていっちゃうぞぃっ☆
うっほほぉーい!!!!!キャラ忘れた・・・・。
どうも、大人ラグナロクのナオ吉です。
そりゃあね、1週間近くもブログ更新しなかったらこうなりますよね。
そりゃあ、ブログの書き方も忘れてアラレちゃんにもなりますよ。えぇ。
スランプ。正にDr,スランプですよこの野朗。
というわけでですね、先日仕事場に泊まりきりの状態から
4日ぶり?くらいに家に帰ってこれましたんで
またぼちぼちブログの更新をしていければと思いますので
こんな奴ですが、また宜しく御願い申し上げます。
さてさて、今回は恐れ多くもブログリンクを頂いちゃったりなんかしちゃったりなんで
ここは是非ともご紹介させて頂きたいと思います!!
それでは、リンク紹介に参りましょう!!!
いざ!!!参りましょう!!!!キーーーーーン!!!!!!本日御紹介させて頂きますブログ様は
idavoll鯖で英姿颯爽と御活躍されております
パンダァ様の、逆襲のパンダァ!です!!!
もうほんと僕みたいなニンジャのニの字も分かってないような
ポンポコピーのパッパカパーが御紹介させて頂くのも逆に大変失礼なくらい凄い方です。
なので、今日は紹介致しません。((えっー!?))いや、もうほんとどのツラ下げて紹介すればいいのか分かりません!
朧と言う職業でMVPボスをバッタバタと倒す方です!!
その御活躍は世田谷区あたりの忍者界でも一世一代のムーブメントを巻き起こした
張本人であるとかないとかいう噂がもっぱらネット社会で流れておりまして
もうほんとね、僕みたいなアインフィールドを好き好んでウロツキまくっている
不審者と、まぁよくもこんな凄い方と相互リンクして頂けたなと
僕も本当に嬉しさよりも先に驚きを隠せません。
なので、パンダァ様のブログの凄さは見て頂ければ一目瞭然だと思いますので
今回はですね、
僕が
個人的にパンダァ様のブログを見て
これはカコカワだな!(カッコ良くてカワイイの略)と思ったところをですね
ランキング形式で御紹介したいと思います!((えーっ!?))はい!まずは第3位!!!パンダァ様の、不屈な闘志がカコカワ!!というわけで、おめでとうございます!!!(パチパチパチ!!)
激戦区である第3位に、パンダァ様が持ち合わせている
不屈な闘志がランクインされましたー!!!
様々なMVPボスにも果敢に1人立ち向かうパンダァ様。
基本的にどんなボスであろうとも瞬殺してきたパンダァ様ですが
職業、スキルの相性、凶悪なスキルを使ってくる強敵と、様々な困難に挑み
何度も敗れてくる場面も出てきます。
ですが、パンダァ様は決して諦めず、打開策を見つけては何度もチャレンジし
無理なんじゃないかと思った相手にすら、
その不屈な精神で勝利を掴み寄せます!!!
こんな姿をブログで見せられたらですね、
泣いちゃいますよ!!!
見てる人めっちゃ泣いちゃいますよ!!!!っていうか、今僕泣いちゃってますよ!!!そんないい大人をギャン泣きさせてくださるカッコカワイイ所が第3位でした。
はい!!続いて第2位!!!!!!ブログにちょいちょい出てくる顔文字がカコカワ!まぁー、これね!これこれ!!正に栄えある第2位ですね!!
まぁ、僕と同じ
パンラー(逆襲のパンダァを愛するファンの名称)の間では分かって頂けると思います!
もうパンダァ様は普段ブログに挙げてる装備など誰もが一度は夢見るような
すっごいアイテムの数々を所持し、MVPボスですら紙切れの如く倒していく
凄い方でして、もうそんな忍者の御偉いさんは本来ならばですね!?
「我、烈火の如く書も唸りあがんとす」くらいなんかすっごい難しい事を言ってもいいくらいじゃないですか!?
でも、パンダァ様はむしろ分かり易いくらいシンプル。
そして文章にチョコチョコ出てくる可愛らしい顔文字。
あーもう!そのギャップこそ八方苦無だよ!(半ギレ)特にコメント返信なんかによく使われている気がします。かわいい。
そしてお待たせ致しました!!!第1位は!!!ボスに「さん」付けしてる所がカコカワ!!わー!!おめでとうございまーーす!!!
なんと、栄えある
第一回ナオ吉の個人的・パンダァ様のここがカコカワ勝手にランキング!!の
グランプリはボスに「さん」付けしている所が選ばれましたー!!!
いやぁ、おめでとうございます!どうですか、ボスに「さん」付けしている所さん?
ボスに「さん」付けしている所
「いやぁ、まさかグランプリに選ばれるなんて思ってなかったんで素直に嬉しいですね」本当におめでとうございます!!
ちなみにこの今の気持ち誰に伝えたいですか?
ボスに「さん」付けしている所
「そうですね、帰って早速パンダァ様に伝えたいですねー」はい、絶対伝えないでくださいねー。
怒られるからねー。怒られるやつだからねー、これ。はい、というわけでどうでしたでしょうか。
パンダァ様の魅力を存分にお伝えすることができましたでしょうか?
え?伝わってない?むしろ余計な真似してる?マジで?
ファンの人めっちゃ怒ってる?掲示板炎上してる?え?マジで?これマジのやつ?
・・・えー、まぁね、そういうことでね。
じゃあ、ここらで僕は失礼させて頂きますね。では。
ドロン!!!(古ッ!!)
↑パンダァ様、これからも応援していますので
こんなハゲ散らかしたブログですがこれからも宜しく御願い致します!